この記事では、電車通勤のビジネスパーソンが通勤時間を無駄にせずに、有効活用する方法について紹介します。
1日で1〜2時間もある電車通勤の時間の使い方って、難しいですよね。1日1時間の通勤時間も、1年間で累計200時間にも上ります。
スマホゲームをいじったり、ぼーっと居眠りするのも個人の自由ですが、せっかくならばスキマ時間を有効活用して、年収アップにつなげたいところです。
以下、年収アップにつながる通勤時間の過ごし方ベスト5の発表です!
スケジュールの確認・Todoリストの作成
その日のスケジュールを確認し、Todoリストに落とし込みます。
職場についたら何から着手するかが明確になり、モチベーションが上がります。
通勤電車ですから、スマホで操作できるものが便利です。
ビジネス書・専門書の読書
読書は、通勤時間を有意義に過ごす王道ですね!
ただ、満員電車では、本を開くことも難しいです。
そんなとき、重宝するのが、オーディオブックです。
文章を読み上げてくれるサービスですので、イヤホンで聞けば、満員電車でも大丈夫です。
代表格は、AmazonのAudible(オーディブル)です。
Audible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービス
確かに品質がいいのは分かる。でも、どれだけ続けられるか分からないから、有料サービスはちょっと・・・
というあなたに、朗報です!(ただしiPhoneユーザー向け)
iPhoneにKindleを朗読させるという機能があるのです!
この機能、メチャクチャ便利なので、ご紹介しますね!!以下、設定の手順です。
(1)iPhoneにKindleアプリをダウンロードする。
(2)iPhoneの設定をする。 ①[設定]→②[アクセシビリティ]→③[読み上げコンテンツ]→④[画面読み上げをオンに] (注)システムが古い場合:①[設定]→②[一般]→③[アクセシビリティ]→④[スピーチ]→⑤[画面読み上げをオンに]
(3)Kindleアプリを立ち上げ、読みたい書籍のページを表示させ、画面の上から下方向に向けて二本指でスワイプする。 すると、読み上げが始まります。
AmazonのPrime会員であれば、Prime Readingで無料本もたくさんあります。
この方法は、無料でお手軽に「聞く読書」を始められるというメリットがあります!
英語・資格の勉強
通勤時間中に勉強をして、英語力が上がったり、資格をゲットできたりしたら、最高の時間の使い方です。
もう20年以上も前のことですが、難関大学の受験生だった僕は、通学の電車内で必死に単語帳を覚えていました。
あのような熱意を社会人になってからも維持できている人が、どれくらいいるでしょうか。
ほとんどいないでしょう。
逆にいえば、そのような熱意を持って勉強を続けられる人は、社会人になってからは、周囲と比べて格段に成長できます!
メールチェック
仕事は職場に着く前から始まっている!という気合の入っている方には、これ。
あなたが職場にいない間に入ったメールを通勤時間中に確認できれば、通勤中に次の動きの検討に入ることができます。
オンとオフを明確に区別したいという方には向きませんが、私のように、年収アップのためなら仕事をバリバリこなしたいという人に向いています。
副業・投資の情報収集
通勤時間はまとまった時間を取ることはできますが、騒音・混雑などの理由から、1つの作業に没頭するのは難しい環境です。
電車内ではキーボードやメモを使ったアウトプットは難しいため、アウトプットが不要なインプット作業のほうが、電車内では取り組みやすいです
そして、年収アップをさせるためには、副業や投資の情報を集めていくことが必要不可欠です。
是非オススメしたい時間の使い方は、副業・投資の情報収集活動です。
私は、不動産投資をしていますので、いつも、電車に乗るときは有名な不動産投資家さんのブログをいくつか巡回した後、「楽待」等の物件検索サイトで新着情報をチェックするのを日課としています。
この前購入した区分マンションも、自分でネットで検索して見つけた物件でした。
片手でスマホをカチャカチャ操作するだけで、お得な物件に出会うことができたのです。
まとめ
オススメは、インプットのみで完結する「読書」か「情報収集」です。
それでは、みなさん、明日からも稼いで行きましょう!